伝統製法 北海道産身欠き鰊(にしん)と茄子炊いたん

京のおばんざいの代表的な料理で、おばん菜割烹みのるの定番人気商品す。脂のあるにしんと旨味を吸収する、茄子は最高の取り合わせです。 老舗乾物屋安藤鰹節店より取り寄せた北海道産身欠き鰊を2昼夜、特別栽培米と水素水の研ぎ水で丁寧に戻し下処置したのち酒、味醂、濃口醤油、実山椒でほっくり柔らかく炊き上げました。 炊き合わせの茄子は、丸々しっかり身の詰まった千両茄子に細かく隠し包丁を入れ、素揚げしたのち油抜きし鰊の煮出汁で炊き含めました。 真空加熱冷凍してありますので、湯煎して簡単にお召し上がり頂けます(写真 盛り付けイメージ) 鰊は蕎麦に入れて鰊蕎麦に、茄子は肴にと楽しみ方はお客様のお好みで楽しむ事が出来ます。 勿論、化学調味料、保存料、発色剤、防腐剤無添加、当たり前の昔ながらの伝統製法です。 化粧箱に梱包し、お心遣いの贈り物の対応も承ります。
販売価格 1,350円(税100円)

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

竹市 敦彦

リアル店舗でも人気のおばん菜、酒の肴、お弁当のオンラインショップです。 お召し上がりになられるお客様がほっと安まるおばん菜、酒の肴、お弁当をご紹介致します。 不慣れで不器用な点もあるかと思いますが宜しくお願い申し上げます